子供達はサンタクロースを信じているか?後には引けないサンタ物語

子供達はサンタを信じている?

2015-12-10-1-7

うちの子供達に限っていうと、サンタクロースを信じています。

上は小学6年生になっていますが、彼も最近は疑い出しながらも半信半疑でサンタクロースを信じています。

なぜそう言い切れるかというと、クリスマスイブの長男と次男の会話。

長男「おい、玄関の鍵をあけておけよ」

次男「ええ?なんで?」

長男「ばっか。サンタさんが入れないと困るだろ」

と、このような会話を兄弟でしていたのです。長男がそう言っていたので、ああまだサンタクロースを信じているんだなって。

後には引けないサンタクロース

2015-12-10-1-5

僕自身の話をすると、僕はサンタクロースなんかいると思っていませんでした。

なぜならば、両親は僕に対してサンタクロースはいるんだよと教えてこなかったからです。

クリスマスになるとプレゼントの話になるわけで、直接子供の頃から両親に欲しいものをねだっていました。

それを受けて両親が買ってくれるかどうかの判断をしていたんです。

最初からサンタクロースなんかいないと思っているわけです。

ただ、自分の子供には夢を見させてあげたいと、長男が赤ちゃんの頃からサンタクロースはいるものだと教え込んできました。

これって困るのが後に引けないことですよね。

学校に行くといろいろと吹き込まれる

2015-12-10-1-1

今回長男には時計をプレゼントしました。

このくらいの年代になってくると、学校の友達同士の会話の中でサンタクロースなんかいるわけねーだろって吹き込まれるわけです。

いや、小学校2、3年くらいからそうなんじゃないですかね。

もともといないものだと教え込んでいる子供から、よからぬ事実を伝えられてしまうと。

ま、これはこれでやむを得ないかなって思うんですが、未だにうちの子供達はサンタクロースがいるって信じているんですよね。

そう考えれば、今の親っていうのはみんなサンタクロース肯定している人が多いのかもしれないですね。

どのみち夢の中に描いているサンタクロースは実在しないとわかってしまう日が来るのなら、その日まで子供を騙し続けるというのもいいのかなって。

ただ、年齢が大きくなればなるほどそれは微妙になってきますけどね。

プレゼントもさりげなく聞き出したりするのも意外と骨が折れたりしますけど、うちの子供達はまだまだサンタクロースを信じています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする