
DIY!家のインターホンが壊れたのでアイホンWL-11に買い替えた
建売の家を買って、15年くらい経過しました。いろんなところが壊れるもので、オール電化なのですが、エコキュートは2回壊れました。 そして...
長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ
建売の家を買って、15年くらい経過しました。いろんなところが壊れるもので、オール電化なのですが、エコキュートは2回壊れました。 そして...
自分の家の軒先に、今年初めてツバメが巣を作りに来ました。最初は蛍光灯のところに作ろうとしていたので、辞めてほしいと思っていたんです。 ...
コロナウイルスが猛威を振るっています。明らかな第三波として、感染が広がりつつあり、僕が住んでいる長野市地域でも感染者が右肩上がりになってい...
毛の悩みは共通のコンプレックス! 今の時代って男女ともに美容に対する意識が高くなりつつあります。特に若い男性も自分の時代では考えられない...
約1万円でハンモックを買ってみた まさか大人になってハンモックなどというものを買うとは思いませんでした。昔学校の教科書で、何かのお話の中...
ここの所、コロナウイルスの影響でマスクが高騰しています。値段は落ち着いてきたものの、昔のような値段ではまだまだ手に入りません。 ネットでマ...
iHerbの0gプロテインバー iHerbというアメリカの会社に最近はまっています。 年齢を重ねてくると、疲れやすくなったり痛いところが...
Amazonから二重請求された? つい先日、Amazonでいつものようにショッピングをしていました。そうしたら、身に覚えのない請求が上がっ...
うちの子供はスポーツはあまり好きではない方なのですが、 「テニスをしてみたい!」 と、自分から言いだしてきたのでそれじゃあとテニ...
自分はやる気モードにるなかなか入らなくて困った性格です。一番わかりやすい例えとすると、夏休みの宿題をギリギリまでやらない男ですね。 ...