二日連続の熱帯夜でぐったり。いい加減エアコンを導入する決意を固めたけど、どの程度のものをチョイスするか

二日続けての熱帯夜・・・

一昨日の夜、熱帯夜があまりにも暑くて寝苦しくて、

熱帯夜が暑くて死にそうな件。エアコンなしでどのように凌ぐか・・・

と、このような記事を暑さを紛らわすために書き殴りましたが、昨日の夜ももれなく熱帯夜でした。

スクリーンショット 2015-07-13 21.07.21

しかも一昨日の34度に比べて、1度上がって35度。ぬおー。余計暑くなっとりますがな。

でも、日中はまだ良かったんです。月曜日は会社だったので、エアコンの効いた会社の事務所で事務作業を黙々とこなしていましたから。ええ、勤務中は汗ひとつかかなかったと豪語できるほどの快適っぷりでした。

ですが、夜に家路について玄関をあけるとどうでしょう?

外よりも暑い。なんだか空気密度が薄い・・。一体ここはどこなんだ・・?

というような環境下。しかもあまりの暑さにチビが大泣きです。この鳴き声も相まって、相当な不快指数マックスでした。

とりあえずチビと一緒に水風呂に近い風呂に入って、暑さを凌ぎましたが寝る前が異様に暑い・・。

ああ、人生であと何回こんな経験をしないといけないのだろうか?さすがにエアコンを考えようかと奥さんと真剣に話し合いました。

エアコンを入れるなら居間

エアコンを入れるなら当然居間ですよね。それは間違い無いです。ですが、居間のエアコン用のコンセントプラグを見てみると形が変。

そうなんです。200Vなんですよ。

image

きちんとエアコンの取り付けスペースは確保されています。が、

image

コンセントは200Vの形状なんです・・。

つまりこれは200Vのエアコンしか取り付けられない。

ということですね。

ちょろっとアマゾンで価格を調べてみると・・やはり高い!

というかこの部屋は一体何畳あるのか?

僕がエアコンを設置しようと思っている今なんですが、カウンターキッチンを挟んでいます。しかも部屋の真ん中にことあることか階段が通っているんですよ。

image

この階段が曲者で、冬になるとストーブをつけてもここから二階にあったかいが逃げてしまう。

当然エアコンをいれても冷たい風はこの階段からアディオスすることは間違い無いでしょう。なのでやはり対策を練らないといけません。

エアコンを選ぶとしたら

1、200V対応であること

2、ある程度の広さをカバーできること

3、省エネであること

4、安いこと

5、すぐに工事してくれること

この辺りが条件になってきますね。

今から電気屋さんで工事をお願いしても、夏が終わっていたなんていうのは絶対に避けたいところ。今週末あたり、電気屋さんにいくしかないかもしれない。

今年こそ、熱帯夜とオサラバできるかどうか・・・。頑張ります

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする