何故三菱のミニキャブミーブに4WDがないのか?4WDがあれば雪国でも使えるのに

電気自動車はランニングコストがかからない

20160213202803

僕の生活に自動車っていうものは切っても切り離せないものです。

住んでいるところが田舎なので・・。ですが1日の走行距離は少ないですよ。50kmにも満たないわけです。

乗っているのは軽のバンなんですけど。

三菱にミニキャブミーブっていう軽のバンで電気自動車があるんですよ。これいいなって思ったんですが、2WDしかないんですよね。

僕が住んでいるところって雪が降るんです。とてもじゃないけど2WDしかもこのミニキャブの場合駆動方式はようするにFRみたいなもんでしょう?こりゃダメだ。

4WDの設定があればリーチなんですけどね・・。当然買うとしても中古だけど。

電気自動車はメリットが一杯ある

家が田舎なので、現在我が家には車が2台あります。奥さんと自分で1台ずつ。僕の方は維持費を考えて軽自動車なんですけど。

2台のガソリン代は月に1万円程度ですよ。これを電気自動車にすることによってどのくらい削減ができるか・・・。

今すぐにでも電気自動車に買い換えたいくらいなんですよ。ですが4WDがないでしょう。だからしょうがなくガソリン車にのっているんです。

僕はスノボーもやっているので、4WDじゃないと話にならない。

雪道なんかFRで走れたもんじゃないですから。

電気自動車ってまずはランニングコストが圧倒的に安いでしょう。結構知られていないけれど、プリウスとリーフを比べた時ってリーフの方がよっぽど安いんですよ。ランニングコスト。

みんな環境にいいからとか、ガソリン代が節約できるからとかって理由でハイブリッドを選んだりしているけれどあれは間違いですよ。ガソリンモデルとハイブリッドモデルの価格差を燃料代で埋めようとすると、10万キロ以上は使わないとだめですから。

新車で購入して10万キロ以上使うという自信がありますか?あればハイブリッドをお勧めします。

ハイブリッドカーって、お得なようでそうではないんですよ。タクシーとかに導入すればいいかもしれないですけどね。特に都内みたいな渋滞しているところなら最高でしょう。

家庭用補助電源にもなる

リーフtoホームっていうのがあるんですが、リーフの電池を家庭用の補助電源に使いましょうっていうものです。ちょっと違うけれど。

夜の電気代が安い時にリーフのバッテリーに充電しておく。それを昼間に使うんです。家の電源として。こうすることによって電気代を節約できるんです。

そして万が一停電が起こった場合も大丈夫。非常用電源として電気自動車のバッテリーから給電することができるんです。

ウチはオール電化だからこのあたりのメリットって大きいと思うんですよね。あと欲を言うと太陽光発電ですよね。

太陽光発電で貯めた電気を電気自動車のバッテリーに貯めておいて、乗り出せばそれこそ自給自足できるわけです。

今なら大掛かりなものを作らなくてもカーポートとかに太陽光を乗せることだってできますしね。いろんな使い方ができます。

次世代のパワーユニットってやっぱり電気自動車が最有力だと僕は思います。なので、ミニキャブミーブに4WDが設定されて中古価格が落ち着いた時点で乗り換えようかなって。

でもそれっていつになるのかな?あ、そういえばリーフのバッテリーよりミニキャブミーブのバッテリーの方が長寿命らしいですよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする