
子供の自由研究に!アリの観察キットを100円ショップセリアで買ったら面白かった
夏休みといえば、お子さんがいる家庭では宿題に追われる時期ですね。 その中でも高学年には恐怖の自由研究があります。うちも子供たちの自由研...
長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ
夏休みといえば、お子さんがいる家庭では宿題に追われる時期ですね。 その中でも高学年には恐怖の自由研究があります。うちも子供たちの自由研...
ここ最近は、いつ何時何が起きても動じないように備えをしておきたいと思うようになりました。 僕が住んでいる地域って、昔水没したことがある...
最初に謝っておきます。今回、全国ニュースで取り上げられているバナナの形の滑り台。子供が落下したりして危険だと。 この滑り台を僕も実際に...
雨の日になると、コインランドリーに行くことが多いです。 うちには乾燥機がなく、家族も多いため洗濯物が乾かないと非常に困ります。なので、...
とうとううちにもコロナがやってきました。今まで一度だけ会社の中でコロナになった人がいて、濃厚接触者扱いになったことがあります。 ワクチ...
うちの家って、ちょっと変なデザインなところがたくさんあります。 昔ながらの規格のものではなくて、規格外の窓などがたくさんあるのです。こ...
うちの末っ子が最近ようやく自転車の補助輪取れました。 長男と次男は保育園の年中で補助輪が取れたのに、末っ子の娘はそれよりも圧倒的に遅か...
顔半分が腫れあがった原因は虫歯からのバイ菌 うちの子供ですが、先日ちょっと大変なことがありました。備忘録として書き記しておこうと思います...
荷物の多い部活動に大型リュック 子供が中学生になり、部活動を始めました。僕の時代には考えられなかったのですが、部活動に行くとき荷物がすご...
ホットケーキ好きの中学生におススメ うちの息子は中学生になり、毎日部活動に汗を流しています。バスケットボールをしているので、ある程度身長...