
買ってから気がついたiPad mini4の欠点
使おうと思ったらついていなかった 買ったばかりのiPad mini4をこよなく愛して、休日は常に持ち歩いています。 この前夜...
長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ
使おうと思ったらついていなかった 買ったばかりのiPad mini4をこよなく愛して、休日は常に持ち歩いています。 この前夜...
終わった人 この前、何かの記事で「終わった人」という本のことが書いてありました。 内館牧子さんという方が書いてらっしゃる本だ...
実は新聞を取っていない我が家 お恥ずかしながら、30代後半にもなろう者が新聞をとっていません。 これって異常ですかね? ...
近年問題視される高速道路の逆走 高速道路でよく逆走車が出てきたってニュースが流れますよね? 本当に不思議なんですが、なんでど...
大人になってから図書館が大好きになった もーぼくは毎週週末がくると必ず娘を連れて図書館に行きます。 もーあほなくらい図書館に...
子供の宿題を見るのは大変 子供が小学生になると、自分で登下校をしてくるようになります。 保育園や幼稚園とは違って、少しずつ自...
奥さんがブログを始めたのでケツに火がついた アメブロですが、奥さんが去年の11月からブログを始めたんですよ。 ぼくは11月の...
一昨年はリフト券だけで幾ら使ったか・・ ぼくは一昨年30代ながらスノボーデビューを果たしました。 誰かに教わったわけではなく...
35年ローンって・・長っ! 僕が家を買ったのは20代の後半です。 それがいつの間にか10年経過するわけですよ。子供の頃から3...
紙の本を読まないわけではない 最初に断っておきますが、ぼくの一番の趣味は図書館通いです。図書館は静かだし冷暖房完備だしタダだし最高...