zero-en

長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ

フォローする

ウイルス対策に車載用プラズマクラスターを買って試してみた結果

ウイルス対策に車載用プラズマクラスターを買って試してみた結果

2020/5/1 オトコのアイテム

車載用プラズマクラスター まさか世の中がこんなことになるとは思いませんでした。普段からの自己防衛が大事だと毎日実感しています。 もしかし...

記事を読む

iHerbにはまってトートバックや糖質0gプロテインバーを買った!お勧めプロテインバーはこれ

iHerbにはまってトートバックや糖質0gプロテインバーを買った!お勧めプロテインバーはこれ

2020/4/1 オトコのアイテム, オトコの日記

iHerbの0gプロテインバー iHerbというアメリカの会社に最近はまっています。 年齢を重ねてくると、疲れやすくなったり痛いところが...

記事を読む

子供とのコミュニケーションにも健康管理にも最適。デジタル握力計を買うことの勧め

子供とのコミュニケーションにも健康管理にも最適。デジタル握力計を買うことの勧め

2020/3/14 オトコのアイテム

N-FORCE デジタル握力計を買ってみた うちの子供も上の子が高校生。二番目の子が中学生になり、昔に比べてコミュニケーションの密...

記事を読む

iPhoneSE2(9)がもうじき出るのにSEからあえて今iPhone11に買い替えた理由

iPhoneSE2(9)がもうじき出るのにSEからあえて今iPhone11に買い替えた理由

2020/3/5 iPhone

iPhoneSE2の発売が間近 巷で騒がれだしてきている新型のiPhone発表。その個体がSE2であるということから、今までSEを使って...

記事を読む

小型のiPhone用モバイルバッテリーはこれで決まり!つなげたまま充電できるお手軽商品

小型のiPhone用モバイルバッテリーはこれで決まり!つなげたまま充電できるお手軽商品

2020/3/1 iPhone, オトコのアイテム

iPhone用のモバイルバッテリーはこれだ! iPhoneに限らずスマホって、長らく使ってくると避けられないのがバッテリーの劣化です。 ...

記事を読む

子供の部活動にNikeのリュックを買ってみた

子供の部活動にNikeのリュックを買ってみた

2020/2/14 イクメン日記, オトコのアイテム

荷物の多い部活動に大型リュック 子供が中学生になり、部活動を始めました。僕の時代には考えられなかったのですが、部活動に行くとき荷物がすご...

記事を読む

Amazonで売れ筋のセンサー付きライトを買ってみた!LEDが明るく電気代0でお勧め

Amazonで売れ筋のセンサー付きライトを買ってみた!LEDが明るく電気代0でお勧め

2020/2/1 オトコのアイテム

センサー付きライトで防犯を! 家の周りに街灯がない為、センサー付きのLEDライトを買ってみました。結論から書くと、かなりお勧めです。 僕...

記事を読む

ASUS VIVO BOOK M203MAレビュー!軽いモバイルノートと割り切ればコスパが高いアイテム

ASUS VIVO BOOK M203MAレビュー!軽いモバイルノートと割り切ればコスパが高いアイテム

2020/1/24 オトコのアイテム

ASUS VIVO BOOK M203A-4000W 家のパソコン、調子が非常に悪くなってきました。重たくてもう7年以上前に買ったもので...

記事を読む

子供の朝ごはんにおススメのプロテインパンケーキとプロテインバーを買って食べてみた

子供の朝ごはんにおススメのプロテインパンケーキとプロテインバーを買って食べてみた

2020/1/4 イクメン日記, オトコの食べ物

ホットケーキ好きの中学生におススメ うちの息子は中学生になり、毎日部活動に汗を流しています。バスケットボールをしているので、ある程度身長...

記事を読む

3000円台で買えるネットワークカメラ、Wansview Q5が防犯カメラになってすごいので紹介

3000円台で買えるネットワークカメラ、Wansview Q5が防犯カメラになってすごいので紹介

2019/12/31 オトコのアイテム

WansviewのQ5というネットワークカメラ 以前から家を留守にすることが多く、ネットワークカメラというものが防犯カメラにならないかな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next
  • Last

人気記事

  • Amazonで買い物をしたら二重請求されたので返金する旨を時系列にまとめてみた 3件のビュー
  • 学校の年間休日が都道府県別で違うのは何故?長野県は休みが何故短い? 2件のビュー
  • 肺高血圧症とは?産まれた時から肺高血圧症で完治までの記録 1件のビュー
  • 最安値15800円の草刈機エコーEGT220を買った。庭の草刈り程度ならこれで十分 1件のビュー
  • 第9世代iPadのガラスと液晶が割れたので、DIYで交換してみた 1件のビュー
  • (集計単位:1日)

    Twitter

    @zero_enさんのツイート

    Instagram Feed

    Something is wrong.
    Instagram token error.
    Load More

    カテゴリー

    • イクメン日記
    • エンタメ
      • ゲーム
      • 映画
    • オトコのアイテム
      • 4代目ロードスター NR-A
      • iPad mini
      • iPad Pro
      • iPhone
      • Kindle
      • MacBook
      • ホビオ
    • オトコの日記
      • 短文更新
    • オトコの食べ物
      • お菓子
      • お酒
      • グルメ
    • ブログ運営
    • ライフハック
    • 投資
      • 仮想通貨
    • 日本をぶらり
    • 書評
      • 漫画
    • 長野の方言
    • 長野をぶらり
    • 長野を学ぼう

    SNSフォローボタン

    フォローする

    当サイトについて

    当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
    サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

    © 2015 zero-en
    Posting....