
Appleペンシル2が充電できない!?いろいろ試した結果わかったこと
この前iPadmini6とAppleペンシル2を買いました。 当初は問題なく使えていましたが、半年ほど使っていくうちに問題が発...
長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ
この前iPadmini6とAppleペンシル2を買いました。 当初は問題なく使えていましたが、半年ほど使っていくうちに問題が発...
僕はAppleのAirTagを何個か持っています。 乗ってる車に入れておいたり、子供のランドセルの中にも入れてあります。お守りみたいな...
この前息子がコロナにかかったと書きました。それから3日ほど経過した時点で、なんか悪寒がし始めました。 熱を測ると38度弱あった...
とうとううちにもコロナがやってきました。今まで一度だけ会社の中でコロナになった人がいて、濃厚接触者扱いになったことがあります。 ワクチ...
いやこれは篠ノ井びんずる並みの盛り上がりと言っても過言ではなかったです。 先日篠ノ井で恒例の軽トラ市が開催されました。 ...
こんな商品が売ってるなんて知らなかった。もう好奇心が先だって買ってしまいました。 何を買ったかというと、腕時計型の蚊取りです。 ...
エアコンを買ってから何年経ったか・・。建売りの新築で家を買ったときに、エアコンは付いてませんでした。 ながのプレミアム商品券が販売され...
うちでずーっと前に買ったかき氷器が壊れてしまいました。 使っていたのは原始的で氷を挟み込んで手で回すタイプのものです。なんと取っ手が折...
昔買ったドライブレコーダーが、イマイチ調子がおかしくなったきたので新しいものを買ってみました。 買ったのはこちらです。COOA...
うちの家に数年前からツバメが巣を作るようになりました。 せっかくなので、巣作りから巣立ちまでを記録してみようと思い、書いてみます。 ...