zero-en

長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ

フォローする

昨日行われたNAGANO検定の答えが公式HPで確認できる件

昨日行われたNAGANO検定の答えが公式HPで確認できる件

2015/10/26 長野を学ぼう

10月25日に行われた第三回NAGANO検定 確か、試験が始まる前にもいわれたことでした。 先日10月25日、信州大学工学部...

記事を読む

第3回NAGANO検定を受験してきた。受験層は様々で、問題は結構難しかった。

第3回NAGANO検定を受験してきた。受験層は様々で、問題は結構難しかった。

2015/10/26 オトコの日記, 長野を学ぼう

第3回NAGANO検定 昨日、10月25日に第3回となるNAGANO検定が開催されました。 ぼくも、受験の申し込みをしていた...

記事を読む

長野市松代町の「旧横田家住宅」は綺麗な庭園がある国の重要文化財である

長野市松代町の「旧横田家住宅」は綺麗な庭園がある国の重要文化財である

2015/10/25 長野をぶらり, 長野を学ぼう

旧横田家と国の重要文化財 長野市松代町といえば、真田家で歴史的に有名な城下町です。 その松代町に「旧横田家住宅」と呼ばれる国...

記事を読む

ベーゴマを回せるか?今の時代、大人も子供もベーゴマを回せない率が高いという事実

ベーゴマを回せるか?今の時代、大人も子供もベーゴマを回せない率が高いという事実

2015/10/24 イクメン日記, オトコのアイテム, オトコの日記

ベーゴマは普通のコマの数倍難しい あなたはベーゴマを回せますか? コマ回しとして、普通のコマなら回せるよ。という人は多いんじ...

記事を読む

公衆電話を使ったことがない人が多くなってきたことにビックリした

公衆電話を使ったことがない人が多くなってきたことにビックリした

2015/10/23 オトコの日記

今は見かけることが少なくなった公衆電話 本当に見かけなくなってきましたね。公衆電話。 昔はもっとたくさんありましたが、今...

記事を読む

見よ!この雄大なる古墳群を!長野市松代町にある大室古墳群は一見の価値がある場所だった

見よ!この雄大なる古墳群を!長野市松代町にある大室古墳群は一見の価値がある場所だった

2015/10/22 長野をぶらり

日本最大の古墳群 長野市松代町大室には「大室古墳群」と呼ばれる東日本最大規模の古墳群があります。 大室古墳群は5世紀から8世...

記事を読む

いっそ車を手放してバイク生活なんてのも悪くない!?

いっそ車を手放してバイク生活なんてのも悪くない!?

2015/10/21 オトコの日記

長野で暮らしていると、車って本当に必須アイテムなんですよ。 だけど、車ってお金がかかるんです。 自動車税から始まって車検...

記事を読む

運転免許の取得にかけた金額が結構バカにできない額になっている事実

運転免許の取得にかけた金額が結構バカにできない額になっている事実

2015/10/20 オトコの日記

免許を取るにはお金がかかる 運転免許って、長野県では取得必須な資格になってきます。公共機関が完全に完備されている都会と違って、長野県では一...

記事を読む

書評「まだある。こども歳時記〜夏休み編」昭和のこども時代を思い出させてくれる一冊

書評「まだある。こども歳時記〜夏休み編」昭和のこども時代を思い出させてくれる一冊

2015/10/19 書評

これはとてもノスタルジックな気分にさせてくれる一冊です。 ただ、昭和時代に子供だった人向けです。具体的に言えば昭和40〜50年...

記事を読む

障子を張り替えるのが面倒なので、カーテンにしてしまった件その2

障子を張り替えるのが面倒なので、カーテンにしてしまった件その2

2015/10/18 オトコの日記

以前障子があると子供が破る。張り替えが大変だからカーテンにDIYで変更してみた という記事を書きました。 その後なんです...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • Next
  • Last

人気記事

  • 学校の年間休日が都道府県別で違うのは何故?長野県は休みが何故短い? 6件のビュー
  • 1000円でできるSPORTS GEAR W-S210Hのベルト交換はこれで決まり! 2件のビュー
  • G-SHOCK MR-G 120Tの電池交換を工具を買って自分でやってみた 2件のビュー
  • 電気代節約の救世主?プラグインソーラーを設置したが、思ったように出力が出ない? 2件のビュー
  • 子供連れもOK。個室もある「和ダイニング525」のモンスターハンバーグが美味しい 2件のビュー
  • (集計単位:1日)

    Twitter

    @zero_enさんのツイート

    Instagram Feed

    Something is wrong.
    Instagram token error.
    Load More

    カテゴリー

    • イクメン日記
    • エンタメ
      • ゲーム
      • 映画
    • オトコのアイテム
      • 4代目ロードスター NR-A
      • iPad mini
      • iPad Pro
      • iPhone
      • Kindle
      • MacBook
      • ホビオ
    • オトコの日記
      • 短文更新
    • オトコの食べ物
      • お菓子
      • お酒
      • グルメ
    • ブログ運営
    • ライフハック
    • 投資
      • 仮想通貨
    • 日本をぶらり
    • 書評
      • 漫画
    • 長野の方言
    • 長野をぶらり
    • 長野を学ぼう

    SNSフォローボタン

    フォローする

    当サイトについて

    当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
    サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

    © 2015 zero-en
    Posting....