zero-en

長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ

フォローする

図書館が電子書籍で貸してくれたら最高なのに・・Amazonがプライム本を読み放題にしないかな

図書館が電子書籍で貸してくれたら最高なのに・・Amazonがプライム本を読み放題にしないかな

2016/1/12 Kindle, オトコのアイテム, オトコの日記

読書は電子書籍の方がお手軽だ 僕の趣味はあいからわず読書です。そもそもが面倒臭がり屋なので、読書のスタイルも随分と変わってきました...

記事を読む

子供のネット時間をコントロールしたいと思っていたら、そういうWi-Fiルーターがあったらしい

子供のネット時間をコントロールしたいと思っていたら、そういうWi-Fiルーターがあったらしい

2016/1/12 オトコのアイテム, オトコの日記

Wi-Fi機器でのゲーム時間をコントロール うちの子供たちは、DSとかPSPとかそいうったゲーム機を持っていません。 僕自身...

記事を読む

どうやらiPad miniを買ってもまだKindle Paperwhiteが僕は欲しいようだ・・

どうやらiPad miniを買ってもまだKindle Paperwhiteが僕は欲しいようだ・・

2016/1/11 Kindle, オトコのアイテム, オトコの日記

欲望に正直にあれ(笑) 僕はこの1年間の間にいろいろなガジェットを買いました。 最初に買ったのはFire HD6 次に...

記事を読む

タイヤ交換ができない若者が急増中?うちの子供は小学生ながらタイヤ交換できるようになってきた

タイヤ交換ができない若者が急増中?うちの子供は小学生ながらタイヤ交換できるようになってきた

2016/1/11 イクメン日記

今からタイヤ交換の英才教育中 僕の職業はエンジニアですが、若かりし頃は車が趣味の一つで大好きでした。昔から車を自分で修理して、そん...

記事を読む

奥さんブログ執筆用にASUS ノートパソコン TransBook T90CHI-3775 を注文した

奥さんブログ執筆用にASUS ノートパソコン TransBook T90CHI-3775 を注文した

2016/1/10 オトコのアイテム

ブログ執筆用パソコン 奥さんが、ブログを執筆し始めました。最初はアメブロで毎日更新をしていたんです。ですが、そろそろそういった作業...

記事を読む

コードリールの使い道。車を持っているならコードリールが便利だということ

コードリールの使い道。車を持っているならコードリールが便利だということ

2016/1/10 オトコのアイテム

いろんな用途に使えるコードリール うちには3年ほど前からコードリールがあります。 最初にコードリールを買おうとおもったのは、...

記事を読む

車の洗車を自動車洗車機でやったら、簡単で便利で感動した件

車の洗車を自動車洗車機でやったら、簡単で便利で感動した件

2016/1/9 オトコの日記

久しぶりにやった洗車 若かりしころは車が好きだったんです。一応スポーツカーなるものに何台か乗り継いできました。 結婚してから...

記事を読む

今更ながらBluetoothのワイヤレスマウスを買ったらとても便利だった

今更ながらBluetoothのワイヤレスマウスを買ったらとても便利だった

2016/1/9 オトコのアイテム

初めてのワイヤレスマウス 今日、事務キチに子供の文房具を買いに行ったんです。 そうしたら入り口にワイヤレスマウスが462円で...

記事を読む

1冊50円で14巻まとめ買いをしたエヴァンゲリオンを一気読みした感想

1冊50円で14巻まとめ買いをしたエヴァンゲリオンを一気読みした感想

2016/1/8 書評

700円で手に入れたエヴァンゲリオン全巻 この前、エヴァンゲリオンの電子書籍を700円で全巻揃えたことはお伝えしました。 月...

記事を読む

今の子供は火を知らない?火遊びは悪いことでも経験がないのも困るということ

今の子供は火を知らない?火遊びは悪いことでも経験がないのも困るということ

2016/1/8 イクメン日記

オール電化の影響 我が家はオール電化です。 「火」を扱うことは基本的には日常生活ではありません。 今の時代、火を使わな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • Next
  • Last

人気記事

  • 鼻毛を切るスパンはどのくらい?サラリーマンが鼻毛を切る理由 11件のビュー
  • 2つ目のポータブル電源にEENOURのF2000を買ってみた 1件のビュー
  • 武田信玄の居城「海津城」は後に「松代城」とされ真田家が統治。現在は広大な観光スポットになっていた 1件のビュー
  • Amazonで買った超音波歯クリーナー 口腔洗浄器が超おすすめ! 1件のビュー
  • 更埴中央公園は市民プールがあり敷地が広くて遊具が新しくてオススメ 1件のビュー
  • (集計単位:1日)

    Twitter

    @zero_enさんのツイート

    Instagram Feed

    Something is wrong.
    Instagram token error.
    Load More

    カテゴリー

    • イクメン日記
    • エンタメ
      • ゲーム
      • 映画
    • オトコのアイテム
      • 4代目ロードスター NR-A
      • iPad mini
      • iPad Pro
      • iPhone
      • Kindle
      • MacBook
      • ホビオ
    • オトコの日記
      • 短文更新
    • オトコの食べ物
      • お菓子
      • お酒
      • グルメ
    • ブログ運営
    • ライフハック
    • 投資
      • 仮想通貨
    • 日本をぶらり
    • 書評
      • 漫画
    • 長野の方言
    • 長野をぶらり
    • 長野を学ぼう

    SNSフォローボタン

    フォローする

    当サイトについて

    当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
    サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

    © 2015 zero-en
    Posting....