
あんずの里森のあんずビールを飲んでみた
この前、千曲市のあんずの里森へあんずの花見に行った時に買った あんずビールを飲んでみることにしました。 あんずビ...
この前、千曲市のあんずの里森へあんずの花見に行った時に買った あんずビールを飲んでみることにしました。 あんずビ...
桜が満開の時期に、長野市の観光名物でもある川中島古戦場(八幡原史跡公園)に行ってきました。 場所は、長野市小島田町にあ...
長年愛用していた無印良品の財布が激しく破けてきたので、ここらで新しいものを新調しようと思って買いました。 無印の財布は今から10年以上...
長野市の篠ノ井という街にはとある展示物があるのです。 場所は篠ノ井市民会館や篠ノ井支所、南部図書館がある場所です。 ...
上平展望台から程なくして、あんずの里スケッチパークに到着しました。 このスケッチパークには、平成25年4月に天皇皇后両陛下が公...
あんずの里観光会館からさらに山の方へ歩いて行くと展望台があるというので、行くことにしました。 途中、あんずの里森の地元...
4月上旬といえば、千曲市森であんずの花が一斉に開花します。 千曲市森のあんずの花は全国的に有名で、 「あんずの里・森」 ...
僕は会社と家の筆記用具でそれぞれシャーボXとクロスのテックスリーを愛用しています。 上のものがクロスのテックスリー。下がシャー...
僕が主に生息、活動している場所になります。 篠ノ井っていう場所は、昔は憧れの街だったのです。篠ノ井よりもさらに田舎に実...
長野に在住のブロガーです。 半分はサラリーマン 4分の1はブロガー 4分の1はイクメン こんな割合で長野を放浪しなが...