日本製グリーンライフの物置、HS-1292を買って組み立ててみた

うちには物置が1つあります。

が、太陽光パネルなどをお手軽にしまっておける簡易的な物置がもう1つ欲しくなったので買いました。

グリーンライフの物置です。HS-1292という背の低くて横幅が広いものを選びました。

クロネコのお兄さんが2つの荷物で届けてくれました。

早速組立してみます。

まずは、設置する場所にコンクリートブロックをおきます。

これはホームセンターで買ってきました。1つ10kgの重たく荷重に耐えられるやつです。

6つ買ってきましたが、4つでも十分だったような気がします。

ある程度平にして水平を出していきます。これが一番大変な作業。ガタガタしないためにも必要です。

大きさを想定して、水平器を使ってブロックを設置します。

中を分解していきます。

必要な工具はプラスドライバー1つでも大丈夫

必要な工具はプラスドライバー1つで大丈夫です。

外板パネルがペラペラしているので、トルクが出る電動工具だと締めすぎてしまうと思います。

基本のレール底板に左側のパネルを取り付けます。

仮止めしておきます。

右側のパネルも仮止めします。

続いては上のパネルです。

上のパネルをつけたら背面パネルの左右。

この右側の背面パネルが結構歪んで届いていました。まあこんなものは誤差の範囲です。

ネジ固定のピンを差し込みます。歪んでる場所なので穴の位置が合いません。後で適当に合わせることにします。

続いて底板を差し込みます。

底板と背面パネルをネジで固定していきます。

形になってきました。一人で組み立てています。

完璧を目指すと時間がかかるので、少しの歪みはOKとします。

屋根のパネルを載せます。

屋根のパネルを固定していきます。

ここまでくるとほぼ完成ですね。

中敷の板を設置するステーをつける。

中敷は一番上にとりあえず設置。調整は何段階か可能です。

扉をつけます。

物置ですね。

鍵もつけられる物置です。

完成です。

ちょうどいいサイズの物置で組み立ては簡単

ちょうどいいサイズの物置です。

ここに太陽光パネルをしまったりしようと思います。

そうすれば設置が楽ちんです。

灯油タンクを置いておくのもいいし、使用用途はたくさんあります。

ここにポータブル電源も入れておこうかな・・。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする