
プラグインソーラーの不具合!いろいろ試した結果、返品することに
スマートマイクログリッドで、自給自足を確立するために買ったプラグインソーラー。 400Wのタイプを買ったんですけど、全くと言っ...
長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ
スマートマイクログリッドで、自給自足を確立するために買ったプラグインソーラー。 400Wのタイプを買ったんですけど、全くと言っ...
この前、スーパームーンが見れるということで子供用の望遠鏡とiPhoneをつかって撮影してみました。 そもそもスーパームーンって...
この前100円ショップのダイソーに行ったら、思わぬものが売っていたので買ってしまいました。 それがコチラです。何と猫の肉球型の...
自分が一番経験した中で、これはっていう災害は3つありました。 新潟の中越沖地震と、2019年10月に起きた台風19号です。東日本大震災...
うちには物置が1つあります。 が、太陽光パネルなどをお手軽にしまっておける簡易的な物置がもう1つ欲しくなったので買いました。 ...
ちょっとした検証をしたくて、このようなものを買いました。 エコキーパーというもので、使ってる電気製品の消費電力をリアルタイムで表示して...
うちはよく家族でバーベキューをします。バーベキューをする時って、椅子や机がないと不便です。 椅子はキャプテンスタッグのものを買って使っ...
うちはエアコンが居間についています。が、その他の部屋には付いていません。 ここ最近の猛暑で、どこか違う部屋にも持ち込めるポータブルエア...
苦節何年、ずーっと買おう買おうと思っていたポータブル電源。 とうとう買いました。 Akerのパワーポータブルステ...
もともとウチには20mのコードリールがありました。それは屋外で使っている防水タイプのものです。 今回、屋内用に10mのコードリールを買...