久米路峡の紅葉

長野市の紅葉の見所スポットに久米路峡があります。
国道19号沿いにあるところなんですが、11月上旬に見に行ってきましたのでご紹介したいと思います。

久米路トンネルの竣工記念ということで車が6、7台とめられる駐車場もあります。

何か変なキャラクターが・・

泉小太郎という名前らしいです。

なんだかまんが日本昔話に出てきそうですね。
久米路峡の紅葉

久米路峡の紅葉はスポットなので期待して行ったんですが、11月上旬ではまだまだ色づきが甘かったですね。

それでも秋晴れでいい景色でした。

犀川が緑がかって、なんとなく神秘的ですね。

この角度が一番紅葉らしいかな・・?
19号線沿いにはイチョウの黄色い葉っぱもありましたが、あと2週間くらいしてからのほうが綺麗だったかな。

まさに日本の四季というやつですね。

いい景色ですね。


長野から松本へ抜ける途中に久米路峡はあります。
ぜひお立ち寄りください。