この前、スーパームーンが見れるということで子供用の望遠鏡とiPhoneをつかって撮影してみました。

そもそもスーパームーンってなんなのか?
これは月と地球の距離が近い時の満月を指すようです。
普段の満月よりも大きく見えると。
1年に1回しか見ることができない特別な満月です。さらに8月31日はブルームーンでもあるので、スーパーブルームーンが見れると。

子供用の望遠鏡でどこまで確認ができるのか?
狙うのは、子供用の望遠鏡でピントを合わせてそれをiPhoneで撮影します。
結果こうなりました。

少しでもiPhoneをずらすと、すぐにピントがぶれて来ます。

綺麗ですね。スーパーブルームーンです。

完璧に捉えました。
そういえば僕は昔月の土地を買ったことがあります。証明書はどこかにいってしまったから、うやむやになりましたけど。
一時期月の土地を買うのがアメリカで流行って、僕も買ったことがあるんです。1000円分ですけど。
スーパーブルームーンのうちの1000円分。どこかに僕の土地があるのです。