篠ノ井駅前通り居酒屋「さくら」そのオムライスの量は過去最大級!

今年は篠ノ井の食べ歩きをして、それを記録していこうと思いました。

その第一弾として行ってきたお店。

居酒屋さくら。結論から言うと、料理のボリュームが桁違いです。

では内容をご覧ください。

中に入ると、カウンター席です。僕は予約をしてきたので、2階へ上がります。

ボトルキープもたくさんで、愛されているのがわかります。

2階へ上がる前へ、本日のおすすめメニューをスマホで撮影していってくれと、お店に人に言われました。

これはメニュー表には出てなくて、2階だと確認が取れないため撮影してきます。

刺し盛りは注文決定です 笑

2階は畳ですけど個室になっています。

3部屋ほどあります。ある程度の人数で予約しても、キャパシティはOK。

早速生ビールで乾杯しました。

お通しです。

メニューは以下の通り。

刺身盛りです。これは通常メニューではなくて、本日のおすすめメニューなので、行っても食べれない日があるかもしれません。

2人前で注文しました。

鮮度抜群、肉厚。ボリューミーです。大根のツマも美味しい。スーパーのツマとは違って美味しい。

梅酒です。

僕は生ビール、カシスオレンジ、男梅サワーを頼みました。男梅サワーがすごく気に入った。美味しい。

人気No.1の鶏もも唐揚げ700円。

なんと言うか、この時点で雲行きが怪しいほど量がすごいことがわかってきた。

竜田揚げレベルのデカさ・・。食べてみたらサクサクのふわふわで美味しい。

箸がすすみます。和室なのでくつろげます。

家族できました。

カリカリチーズ450円。

濃厚で美味しい。

焼き餃子500円。これもでかい。中はジューシーで美味しい。

そしてエビマヨ1600円。エビチリかエビマヨか味を選べます。

プリップリのエビが美味しい。

この時点で、まだ主食が出てきてません。すでにお腹がこなれてきたところに登場。

オムライスです。

このオムライスのボリューム、ヤバいでしょ?お米も相当な量です。

これがなんと990円。数量限定です。

多分米は5合くらいはあるんじゃないか・・・?家族5人でせっせと食べていたところに、もう一つ現れたボス。

聳え立つソースカツ丼800円。いやこれ値段の設定おかしいでしょ?なんでこれ800円でいいの?数えたらカツは5,6枚ありました。

オムライスを食べた後に現れた最後の強敵ソースカツ丼。

いやーすごいボリュームだ・・・。

僕は過去にそばの大食い&早食いチャンピョンになったことがあるんですが、キツすぎる・・。

ということで、オーダーストップまで粘ってなんとか全部完食して帰りました。

すごいボリューム。

お店の人も皆さん素敵で、アットホームな感じがしてよかったです。家族連れでもOK。その場合は予約して2階に行った方がいいですね。

いやー美味しかった。

お酒は生ビール3杯。レモンサワー、カシスオレンジ、男梅サワー2杯、お茶割り、梅酒ロックを頼みました。ソフトドリンクはコーラ2杯とお茶1杯、カルピスソーダ1杯。

それとこれだけの料理を食べて13000円ほどでした。家族5人で行ってきました。

ゼロゼロもへじ