
映画「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来を見てきた感想
久しぶりに映画に行ってきました。今年は2本目です。コナンくんを見てから2ヶ月ぶりくらい。 今回は鬼滅の刃です。 前回も映...
長野市在住イクメンエンジニアの地域・ガジェット・育児ブログ
久しぶりに映画に行ってきました。今年は2本目です。コナンくんを見てから2ヶ月ぶりくらい。 今回は鬼滅の刃です。 前回も映...
真夏にユニバーサルスタジオジャパンへ家族旅行へ行くことが決まり、暑さ対策として腰掛けベルトファンを買ってみました。 レビューが...
僕は長野に住んでいますが、この度初めてユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。 その記録を書いてみます。 まず、家...
生まれて初めて梅酒を作ることになりました。 子供が祖母の家より梅をもらってきて、それを使って梅酒を作ろうと! これは面白...
今年は篠ノ井の食べ歩きをして、それを記録していこうと思いました。 その第一弾として行ってきたお店。 居酒屋さくら。結論か...
今年もコナンくんを見に行きました。 ここ数年毎回名探偵コナンの映画を見に行っています。 今回の隻眼の残像という映画は、舞...
僕はドンピシャの就職氷河期世代です。 運良く僕は、就職ができました。そこから会社にしがみついています。1つ目の会社はいわゆる倒産みたい...
いよいよ我が長野でもSuicaが電車で使えるようになった!ということで、自分のiPhoneにはモバイルSuicaを入れました。 ...
この手のプレゼントを義理の父や母によくします。ネットでうなぎを買ったり、グルメな食べ物を買うんです。 直接、義理の親の家へ送る...
1ヶ月前に買った、Ankerの充電器であるPowerCore5000が、使えなくなりました。 Ankerの商品にしてはこんな早...